WonderNotes 可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

みなさん、こんにちは。

マネージャーの今岡拓人です。

 

7/28(日)、安部寮にて「東北復興支援野球交流報告会」を行いました。

震災から2年経ち、テレビ、新聞でも被災地に関する報道が減少している中、現地で見たこと・感じたこと・経験したこと・高校生とのエピソードなどを参加できなかった部員全員に報告することは大変重要なことだと思います。

 

今回の報告会の内容をいくつか紹介させていただきます。

 

●練習を満足に行えない環境でも常に元気よくプレーしていた。向上心に驚かされた。

 

●仮設住宅に暮らす高校生と話をした。「野球をしてるときに、生きてる気がする」という言葉は決して大げさではなく、衝撃を受けた。私たちが何も不自由なく暮らせていることに感謝しなくてはならないと感じた。

 

●野球場、校庭に仮設住宅が建っていた。外で思い切り遊べないため、子どもの発育に影響がでているそうだ。震災の影響は目に見えるものだけではないと実感した。

 

 

これらは報告の一部です。

全員が口を揃えて「復興はまだ進んでいない」と言っていることが印象的でした。

 

私はまだ震災後の東北に訪れたことはありません。そのため、まだ瓦礫が撤去されただけで建物は必要最低限しかなかったり、校庭や野球場には仮設住宅がずらりと建っている状況を聞き、想像していた状況とまるで違うということに驚きました。そして、今の私がどれだけ恵まれているかを再認識し、この環境で暮らすことができていることに感謝しなくてはならないと思いました。

 

この現状を知っている人は日本に何人いるのでしょうか?

知らないことは恐ろしいことだと思います。

 

前回の野球交流で会った現地の方が、最大の復興支援は

 

「忘れないこと」

 

とおっしゃってたそうです。また、東條もこのブログで

 

「微力だが、無力ではない」

 

と書いています。

今回の報告会で、私自身、想像ではなく生の現地の状況を知りたいと強く思いました。

これからも早稲田大学野球部は東北復興支援野球交流を続けていきます。

 

IMG_2430

(岩手県立大船渡高校にお世話になった福井隆介、土屋遼太、足立翔吾)

 

IMG_2436

(岩手県立高田高校にお世話になった渡辺克真、江塚諭、鈴木健介)

 

(今岡拓人/マネージャー/早大学院)

六大学野球ブログ一覧