2013.02.05
2013.02.03
祝・選抜出場~報徳学園~
2年捕手の浅田です。
きっと、後輩たちは青のラインや3本に増やしてくれるでしょう!!
そしていずれはストライプに……笑
やはり、母校が甲子園に出るというのはとても嬉しいもので、後輩たちが優勝してくれることを願って全力で応援したいと思うのと同時に、自分も負けていられないなという気持ちになりました!
個人としては、 昨年よりも多くの試合に出て活躍する。チームとしては優勝するという目標があります!
2013.01.31
安田航です!
ペンを持って机に向かっているだけなのに、

2013.01.29
学生コーチ紹介⑪
今年度、新人監督補佐を務めることになりました、
広島新庄高校出身の竹内悠馬です。
「新人監督補佐をやってほしい。」そう言われた時には、正直すごく迷いました。
家族や先輩、お世話になった方々と相談し、チームのために、そして自分のためにもやることを決断しました。
飯塚新人監督をサポートするとともに、
自分の色を出しながら頑張っていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
2013.01.22
大城滉二です!
1年の大城滉二です。
そのために新たな気持ちで出発し、昨年とは違った自分を目指して頑張りたいと思います!
私の目標としては、ベストナインと首位打者を獲ることです!
また、1年間を通して怪我をしないことも1つの課題として励んでいきます。
2013年は立教大学野球部の年に出来るよう、チーム全員で頑張っていきたいと思いますので、応援宜しくお願いします!
2013.01.18
岡部通織です!
2年の岡部通織です。
なぜなら、東京で記録的な大雪が降り注いだからです!
会場では、小学校や中学校時代の友達と久しぶりに再会し、
少しの時間でしたが、昔の話で大変盛り上がりました。
そこで、とても嬉しかったことがありました。
このような言葉を聞く度に、「期待に応えたい」という思いが強く湧いてきました!
しかし、昨年の結果では誰もが納得しません。
本年度も熱いご声援宜しくお願い致します!
2013.01.15
爆弾低気圧
みなさんこんにちは!
1年マネージャーの本田です!
みなさん!雪ですよ!
テンション上がりますね\(^o^)/♪
と、いうことで作っちゃいました。 雪だるま!
沖縄出身の大城くんは特にはしゃいでました!(笑)初めて見たそうです。
さて、爆弾低気圧がぶつかったということで、
関東では雪だるまを作れる程たくさん降りました。
東北の山形県出身の僕ですが、
昨日は地元に匹敵するくらいの降雪だったと思います^^;
驚きました。そして懐かしく感じました(笑)
しかし、久しぶりの雪を鑑賞してばかりはいられません!
雪が積もったということはコレをやらなければ!!
雪かき!
まさか埼玉に来てまで雪かきをすることになるとは…笑。
と思いながらも頑張りました!
グラウンド周辺を雪かきしましたが、中にははりきって遠くまで雪かきしてた部員もいました(笑)
このブログをご覧の皆さんも、冬は色々大変だとは思いますが、
頑張って乗り来っていきましょう!
では、失礼します。
2013.01.12
小尾拓大です!
2年内野手の小尾拓大です。
私も今年の春季リーグ戦で5シーズン目を迎え、3年生になります。
今年こそは負けるわけにはいきません。
2013年も立教大学野球部への変わらぬご声援を宜しくお願いします!
2013.01.09
矢部佑歩です
3年投手の矢部です。
1月6日より新年の練習が始まり、春のリーグ戦まで残すところ3ヶ月となりました。
昨年は春秋5位と非常に悔しい結果に終わり、
今年こそはという思いで年末も厳しい練習を行ってきました。
本年度の目標としては、チームの優勝はもちろんのこと、自分自身も4年間で1番良い成績を残すこと、さらには矢部なら大丈夫だと信頼される投手になることです。
また、最上級生でもあるので、下級生が多い投手陣を引っ張っていけたらとも思います。
口で言うのは苦手なので、行動や結果を残すことで引っ張りたいです。
そのためにはまだまだ実力不足だと思いますので、リーグ戦までの3ヶ月間で実力の向上とともにチームから信頼されるように日々妥協せず練習に励みたいと思います。
本年度も立教大学野球部への変わらぬご声援をよろしくお願いします。
2013.01.06
始動