今回から、4回にわたって秋季新人戦における注目選手を紹介いたします。
第1回目はこちらの選手です!

黒萩幸生 (1年・投手・遊学館高校)
◎ライバル視している選手を教えてください。
―慶應義塾大学の加嶋投手です。
同じ左ピッチャーとして、特に負けたくないと思う投手だからです。
◎自分のアピールポイントを教えてください。
―勝負所のストレートです。自分がいちばん信頼する球で、いちばん自信があります。
◎秋季新人戦に向けての意気込みをお願いします。
―任された回は全力で挑みます。無失点で切り抜け、チームに流れを持っていきます!
◎新人監督の飯塚さんに向けてメッセージをどうぞ!
―全勝で胴上げします!
新人戦はリーグ戦終了翌日より3日間にわたり行われます。
弊部の初戦は初日の第1試合目、対東京大学です。
日程はこちら
応援の程、よろしくお願いいたします。
次回の注目選手紹介もお楽しみに!
飯塚理(4年・新人監督・國學院久我山高校)

◎注目している選手を教えてください。
―投手では1年生の黒萩、小松、野手では2年生内野手の門田と外野手の鶴我です。
黒萩は美しいフォームから繰り出される制球力のあるピッチング、
小松は長身を活かして投げるキレのある剛速球、
門田は堅実な守備とチームを支えるとびきりのスマイル、
鶴我はシュアな打撃と走り出したら止まらない快速走塁に注目です!
◎秋季新人戦に向けての意気込みをお願いします。
―春は3位と健闘しながらも悔しい結果となってしまいましたが、その雪辱を晴らすべく選手一同キャンプや日々の練習に精一杯臨んできました。
秋の新人戦ではその成長をみなさんにご覧頂きたいと思います。
そして私個人としましても、この秋季新人戦をもって立教大学野球部を引退となります。小学生から始めた野球も残すところあとわずかです。
これまでたくさんお世話になった監督やコーチの方々や共に頑張ってきた3、4年のスタッフ、最後まで支え続けてくれた両親に深く感謝をしながら、飯塚理の集大成となるよう頑張りたいと思います。
ブログをご覧のみなさん!ぜひリーグ戦のあとは新人戦を!
新人戦はリーグ戦終了翌日より3日間にわたり行われます。
弊部の初戦は初日の第1試合目、対東京大学です。
日程はこちら
応援の程、よろしくお願いいたします。
次回からは注目選手の紹介です。お楽しみに!
こんにちは
4年マネージャー岡田です。
先日の対明大第1回戦に、
豊島こども大学神宮ツアーが行われました!
(豊島こども大学の詳細はHPをご覧ください。)
この日は野球部員9人が一緒に試合を観戦し、
子どもとの交流を楽しみました。
当日は、集合場所で部員の自己紹介を行い、
試合メンバーのサインボールをプレゼントしました。
そして全員で「絶対に勝つぞー!」と意気込み、
いざ決戦の地、神宮球場へと向かいました


【全員で意気込み気合を入れました!】
球場に着くと、試合メンバーに遭遇!

子どもたちは大喜びで、
「頑張れ!!」と力強いエールを送ってくれました!

【この日先発した澤田圭と記念撮影!】
そして試合が始まりました!!
途中、ファールボールが子どもたちのところに飛んできました。
部員が見事キャッチすると、子どもたちは大はしゃぎ!!
特製ピンバッチをもらいました(*^^)v
【ファールボールをキャッチしました!】
試合は・・・
子どもたちの黄色い声援もあり、
5-1で明大に先勝!!!
部員一同、楽しい時間を過ごしました!(^^)!

【子どもたちと部員で記念撮影☆】
さて話は変わり・・・
一昨日池袋キャンパスにて、、、
早稲田大学応援団との合同デモンストレーションが行われました(^o^)

【デモンストレーションの様子】
多くの学生が見に来てくれ、チケットもたくさん売れました!
ぜひ、応援席にて実際の応援団のパフォーマンスを楽しんでいただき、
試合をご観戦いただけたらと思います

【チケット販売も頑張っています!左から中村唐、吉田、湊谷、壁、岸・山岸】
明日は対早稲田戦です!
明治に勝った勢いそのままに、
必ず勝ち点を挙げます!
応援の程、よろしくお願い致します!!
【4年マネージャー・岡田有生・香蘭女学校高出身】
こんにちは。
秋季リーグ戦、3カード目の対明治大学戦が2日後に迫っております!
大事な一戦ですので、連勝で勝ち点を掴むべく、緊張感をもって練習に励んでいます。
いきなり本題ですが、私たちは、立教の優勝に向けた熱い戦いを、
たくさんの観客の方々にご覧頂きたいです!!
そして中でも、立教大学の学生には、
ぜひぜひ神宮球場で応援の楽しさを味わってほしいのです!!
同じキャンパスで一緒に授業を受けて、
校舎のすぐ横のグラウンドで毎日練習している選手たちが、
大学野球の聖地・神宮でプレーしている姿を観に来てください!!損はさせません!
・・・そんな気持ちを胸に、
立教大学池袋・新座両キャンパスにて、ロビー展を行っております。
イケメン揃い(?)な選手たちの巨大ポスターを使用し、見ごたえあるロビー展です。
試合日程やチケット販売情報も一目でわかるので、学生の皆さん必見です(^^)

【新座キャンパス1号館でのロビー展】
4年生にとっては、最後のリーグ戦。
せっかく東京六大学の学生なのに、
一度も東京六大学野球を観ないで、母校を応援しないで卒業するなんて、
もったいない!(^〇^)/
この機会にぜひ、お友達とそして私たち野球部と楽しい思い出を作りましょう♪
★今後の学内チケット販売日程★
10月4日(金)→明治戦チケット
10月9日(水)~11日(金)→早稲田戦チケット
10月22日(火)・24日(木)・25日(金)→東大戦チケット
応援席チケットは通常500円ですが、学内前売りでは400円で販売します★☆
また、10月9日・22日は、池袋キャンパス5号館前にて
応援団によるデモンストレーションも行われます!
詳細はコチラ>>
お楽しみに・・・(^^)
では、今週末の対明治大学戦も、応援よろしくお願いします!
試合の結果は、立教大学の公式Facebookページでも更新されています。
こちらもぜひご覧ください>>
【3年マネージャー・新井恵理・市立浦和高校出身】