WonderNotes 可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

みなさんこんにちは!

本日9月11日は弊部の浜田監督のお誕生日です。

練習の後に寮でケーキでお祝いをし、監督からメッセージをいただきました!

 

49歳の誕生日を部員に祝ってもらい、感動しています。

ほしいものはただひとつ、勝利です。

 

今週末からついに秋季リーグ戦が開幕します。なんとしても、浜田監督に勝利を!

 

 

こんにちは!
4年内野手の畠山です。

今日9月9日は僕の誕生日です。
23歳になりました。
時が経つのは早いですが、

いつまでも若々しくありたいものです

さて、リーグ戦開幕まであと一週間です。

リーグ戦に向けチーム一丸練習に取り組み、

チームは確実レベルアップしてきました。

 

開幕までわずかですが、

最後の1戦が終わるまでより強いチームを目指して練習に励みます。

そして、目標の4勝のために、

まずは1勝全力で取りにいきます。

個人としてもラストシーズンなので悔いが残らず、

笑顔で終われるように頑張ります。

応援よろしくお願いします。

4年/内野手/畠山 征也(半田高校出身)

 

 

こんにちは!二年投手の関正嗣です。

昨日9月1日は僕の誕生日でした!

 

9月1日といえば、防災の日ですね。関東大震災が9月1日に起こったからです。 僕は小さい頃から地震が大嫌いです。なので自分では、僕の前世は関東大震災で死んだのではないかと思っています。

 

昨日は飯嶋さんにアイスを買っていただき、藤倉さんにアップルパイをいただきました!優しい先輩方にめぐまれて自分は幸せだと感じました。

 

リーグ戦まであとわずかです。チームに貢献できるように頑張ります!

 

応援よろしくお願いします!

 

2年/投手/関 正嗣(半田高校出身)

2013.08.30

6人目です!

こんにちは!

 

4年投手の浅井俊一郎です。

今日で23才になりました。

 

数えてみたら、東大野球部の8月生まれは僕で6人目でした!
けっこう多いです。

夏生まれの人が多いチームですが、今年の夏も暑さに負けず、リーグ戦に向けて頑張ってきました。

このチームで野球ができるのも、あと2カ月

秋には勝って皆で喜べるよう、あと2週間しっかり準備します。

 

 

頑張ります!

 

 

 

4年/投手/浅井 俊一郎(県立浦和高校出身)

2013.08.13

挑戦!

こんにちは!!

 

2年投手の辰亥由崇です。

 

昨日8月12日は、僕の誕生日でした!!

21歳になりました。

子どもの頃は21歳ってもっと大人だと思っていたんですけど、

意外と子どものままですね。僕だけかもしれませんが(笑)

 

今僕たちは遠征で関西に来ています。

今回の遠征は京大戦で敗れ、七大戦でも4位という

非常に情けない結果となってしまいました。

 

しかしリーグ戦までまだ1ヶ月あります。

今回出た課題を一つずつ潰していって,秋には勝利できるように、

あと1ヶ月チーム全員で必死に取り組んでいきたいと思います。

 

個人としての目標1することです。

そのために何が必要なのか考え、 できることは全てやって

リーグ戦に臨みたいと思います。

神宮ではぜひ声援よろしくお願いします!!!

 

最後になりましたが、21歳目標は「新しいことに挑戦する」です。

何か今までしたことのないことに挑戦できる1年にしたいと思います!!!

 

2年/投手/辰亥 由崇(高松高校出身)

2013.08.12

暑い暑い…

こんにちは!

 

4年投手の嘉藤慎作です。

 

今遠征中で大阪に来ております。

今年の夏は暑さがヤバイですね。

みなさん元気に過ごしていらっしゃるでしょうか?

 

大阪は東京よりも暑く、ここ三日間は38℃を越えていたそうです。

 

ちなみに僕の地元高知では40℃を突破するという六年ぶりの快挙を成し遂げました。

ただいまよさこい祭りの真っ只中でいつもより暑い高知県ですが

熱中症にならないか心配です。

 

健康に気をつけていきたいものです。

 

さて、昨日11日は誕生日でした。

ついに23才になってしまいました。

大学ももう4年目。

次のシーズンで引退です。

 

僕の球速は六大No. 1だと自負しています。

スピードガンですら計測しきれない僕の投球を見られるのも今秋で最後です。

 

皆様におかれましては、その目にも止まる僕の投球をお見逃しすること無きよう、

東大の試合時には神宮球場にお越しくださるように、どうかよろしくお願いいたします。

 

嘉藤

4年/副将/投手/嘉藤 慎作(土佐高校出身)

こんにちは。

2年内野手の岩川卓磨です。

 

今日、8月4日は僕の誕生日です!

もう20歳になってしまいました。

ちょっと前まで中学生だったような気がするのに、

もう20歳だなんて、はやいなーって思います。

20歳になったので立派な大人になれるようにがんばります。

 

僕は今、遠征で関西に来ています。

関西で20歳の誕生日を迎えることができてちょっと嬉しいです。

関西遠征では、京大戦国公立戦など、たくさんの試合があるので、

全部勝って、ヒットもたくさん打って、

誕生日のいい思い出を作りたいなーと思います。

 

大学のテストも終わって夏休みに入り、遠征も始まり、

野球に今まで以上に打ち込める時期になったので、

1ヶ月後に迫っている秋のリーグ戦に向けてしっかり準備したいと思います。

 

個人的には、春のリーグ戦では打てなかったリーグ戦初安打

開幕戦で打てるようにがんばります。

そして、必ず勝ちたいです。

 

がんばります!

 

2年/内野手/岩川 卓磨(半田高校出身)

TOKYO ROCKSのブログをご覧のみなさんこんにちは。

3年マネージャーのです。

 

さてさて、遅くなりましたが、7月28日は僕の誕生日でした。

ちなみにこの7月28日、あの有名なサッカー漫画「キャプテン翼」の主人公大空翼くんの誕生日でもあるらしいのです!

・・・だからなんだって話ですよね、はい。

 

大空翼くんよりも大事な人で7月28日が誕生日の人がいるのです!それは、4年マネージャー吉田恵さんです!

去年もこの誕生日ブログで書いたのですが、僕と吉田さんは生年月日全部一緒なんです!なんという偶然!

 

・・・でもなんで僕の方が学年が一個下なのかというと、、、1年浪人してるからですね、はい。

というわけで、吉田さんにバトンタッチします!

 

こんにちは!

4年マネージャーの吉田です。

 

今回籔と一緒にブログを書くことになり、何を書けばいいのか全くわかりません。(笑)

 

7月末が誕生日ということで、小・中・高とすべて夏休みの中の誕生日でした。

友達にはあまり祝ってもらえず少しさみしかった小学生

部活の大会でそれどころではなかった中学生

甲子園東東京予選大会の決勝を観ながら悔し涙を流した高校生

どれも懐かしい思い出です。

 

大学生になってからは、テスト最終日であることが多く

その打ち上げのついでに祝ってもらうことが多くありました。

 

今年は卒論以外の単位はとり終わったのでテストがなく打ち上げもありませんでした。(笑)

しかしいつも部活で盛大にお祝いしてもらっているのでとても楽しく過ごすことが出来ました!!

 

のこり3か月程の野球生活ですが、一気に突っ走っていきたいと思いますので、

皆様暖かいご声援の程、よろしくお願い致します!

 

3年/副務/籔 博貴(西大和学園高校出身)

4年/マネージャー/吉田 恵(日比谷高校出身)

こんにちは。
4年の加藤健太郎です。

 

遅れましたが、先日7/5は僕の誕生日でした。23歳になりました!
韓国で誕生日を迎えましたが、多くの人から祝ってもらい、とても嬉しかったです。
旅行が大好きな僕ですが、さすがに他国で誕生日を迎えるのは初めてです。
僕の誕生日なんかよりも(?)、韓国です!!
韓国では、成均館大学とソウル大学の2校と試合をし、さらにはソウル大学の選手とは1日共にソウル市内を観光するというイベントまでありました。
個人的には成均館大学との試合で自分の実力不足を痛感すると共に、ソウル観光では、ソウル大学の選手との会話はすべて英語で、あとになって「あぁこうやって言えばよかった」と思うことが多々あり、自分の勉強不足を肌で感じることも出来、本当にいろいろな方向で身になることが多かった遠征になりました。
とは言え秋季リーグ戦まであと2ヶ月。引退まで4ヶ月です。
打撃の調子はいいので、一日一日頭を使って、着実に成長し、秋のレギュラーを狙っていきたいと思います。
23歳の僕も応援よろしくお願いしまこんにちは。
こんにちは!

4年の加藤健太郎です。

 

遅れましたが、先日7/5僕の誕生日でした。

23歳になりました!

 

韓国で誕生日を迎えましたが、

多くの人から祝ってもらい、とても嬉しかったです。

旅行が大好きな僕ですが、

さすがに他国で誕生日を迎えるのは初めてです。

 

僕の誕生日なんかよりも(?)、韓国です!!

 

詳しくは後日マネージャーが書くと思いますが、

韓国では、成均館大学ソウル大学の2校と試合をし

さらにはソウル大学の選手とは1日共にソウル市内を観光するという

イベントまでありました。

 

個人的には成均館大学との試合で自分の実力不足を痛感すると共に

ソウル観光では、ソウル大学の選手との会話はすべて英語

あとになって「あぁこうやって言えばよかった」と思うことが多々あり、

自分の勉強不足を肌で感じることも出来、

本当にいろいろな方向で身になることが多かった遠征になりました。

 

とは言え秋季リーグ戦まであと2ヶ月

引退まで4ヶ月です。

 

一日一日を使って、着実に成長し、

秋のレギュラーを狙っていきたいと思います。

 

23歳の僕も応援よろしくお願いします!

写真

2013.06.24

25歳です

こんにちは。

この度6/24に誕生日を迎えました石上です。

 

みんなよりちょっぴり先に、25歳になってしまいました。

四捨五入すると30になります。

チームで唯一の昭和生まれですね。

昭和は人々の心遣いがあったかくていい時代でした。

 

最近はなんだか脂っこい食事が苦手になってきました。

昔まで大好きだったとんこつラーメンやサーロインステーキを

食べると胃がもたれるようになり、

下級生の頃みんなでよく行っていた行きつけのラーメン屋にも、

みんなに誘われても最近はめっきり行かなくなってしまいした。

胸が苦しいです、いろんな意味で。

(そういえば初馬くんのブログに書いてあった友人とは僕のことです)

 

そして、それと同時に最近は切り干し大根やひじき、

ほうれん草のおひたしなどが大好物になってきました。

鯖の味噌煮、なすのお新香なんかも好きですね。

 

未だにとんこつラーメンとかにはしゃいでる平成生まれの同期や先輩たちを見ていると、

「可愛いなひよっこ共め」と思ってしまいます。

アラサーって呼ぶな。

 

あとは最近なんだか演歌も耳に心地いいです。

ふと気づいたら上野発の夜行列車に乗っているかもしれません。

 

こんな僕ですが、六大最年長の看板を背負い、寄る年波を乗り越えて頑張ります。

応援よろしくお願いします。

 

3年/投手/石上 翔太(栄光学園高校出身)

六大学野球ブログ一覧